〒271-0092
千葉県松戸市松戸1879-1 松戸商工会館3階
TEL:047-366-2174
FAX:047-365-6813

支部50年の歩み

昭和26年4月東京地方税理士会、千葉県会、松戸部会創立。
戦後の税制整備の中、この7月に税理士法が施行され、松戸部会は会員の団結、税理士の社会的地位の向上を図るため発足。
昭和32年この頃の会員数は18名。研修会、旅行等は全員出席。
昭和37年税理士制度が制定されてから20周年を迎える。
昭和43年税理士登録は二万人を超え組織として充実が必要とされる。
昭和50年松戸部会が80名の多数となる。
(松戸支部通信)ガリ版で第一号を発行。
昭和51年ゴルフ愛好会が発足。
昭和52年4月 東京地方税理士会、千葉県支部、松戸部会から、東京地方税理士会、千葉県会、松戸支部となる。支部広報もガリ版刷りからタイプ印刷へ。
昭和55年9月 改正税理士法が施行
10月 支部事務局開設。
支部広報が(松戸支部広報)に変更されるとともに上質紙印刷となる。
昭和57年柏税務署誕生により支部分割。
柏支部へ128名移籍。松戸支部会員166名。
ひばり会(カラオケ同好会)が発足。
昭和59年現在まで広報誌掲載の続いている新春放談会始まる。
囲碁同好会、釣り同好会発足。
昭和62年天皇陛下御病気の為、支部旅行取り止め。
松友会発足。
平成2年松戸市民会館にて当会主催の税金教室(お笑い税金オンステージ)博士に扮した皆川春安支部長が好評を得る。
平成4年税理士制度50周年を迎え、6月に記念式典。
平成8年松戸税務署開庁100周年を迎え記念講演会が行なわれる。
平成11年会員数320名となり、県下トップのマンモス支部に。
新入会員のための相談室を設置。
千葉県税理士会の独立、分割の準備が進められる。
平成12年IT化の波を受け、6月にインターネット教室開催。
平成13年東京地方税理士会、千葉県会、松戸支部から千葉県税理士会、松戸支部へ。
9月13日 松戸支部50周年記念式典。